
スターオーシャン セカンドストーリー(STAR OCEAN: THE SECOND STORY) は、エニックスが1998年7月30日に発売したプレイステーション用RPG。プレイヤーは最初にクロードとレナの2人の主人公から1人を選びゲームをスタートさせる。このシステムは「ダブルヒーローシステム」と呼ばれ、同一の物語を自分が選択した主人公の視点で進めることとなる。ただし、選択しなかったキャラクターもすぐにパーティに加わり基本的には一緒に行動するので、まったく別の視点から物語を進めるというよりは「あのとき仲間は何をしていたのか」が分かる程度の違いとなる。なお、主人公によっては仲間にできないキャラクターも存在する。イベント以外の戦闘はランダムエンカウントで発生する。スキルによって習得できる特技のうち、新たなアイテムを生み出すことのできる特技を「アイテムクリエーション (IC) 」と呼ぶ。ICはスターオーシャンシリーズの特徴の一つであり、本作の魅力の一つとなっている。

裏技・テクニック
☆一撃必殺のアイテム
バブルローション、メルティローション、ビターローションを使用したキャラが攻撃すると、一定の確率で敵を一撃で倒すことができる。
☆難易度設定
ヴォイスコレクションの完成率を50%以上にして、新たにゲームを開始する。
☆レベル上げ
リバースサイドで入手することができる「偽造勲章」というアイテムを用意する。使用すると次のレベルまでの必要な経験値が1になるので「複製-アイテム使用-敵と戦闘」と繰り返すだけで簡単にレベルを上げることができる。
☆金稼ぎ
本を作り、ラクール出版に売る。そして全ての種類の本を20冊ずつ購入し、それをまた全部売る。
時間がたてばお金が入ってくる。
☆隠しダンジョン
ゲームを一度クリアした後、闘技場にいるおじいさんに話しかける。おじいさんに「過去に行きたくないか」と聞かれるので「はい」と答える。アーリアに飛ばされるので、サイナードに乗って地図の左下の方に向かうと、砂漠の中に隠しダンジョンが出現している。
PR